2030年のギフト・イベントのカレンダー

2030年の主なイベント
- 02/14:バレンタインデー
- 03/14:ホワイトデー
- 05/12:母の日
- 06/16:父の日
- 09/16:敬老の日
- 10/31:ハロウィーン
- 12/24-25:クリスマスイブとクリスマス
各元号、元年から数えて、今年は何年?
- 明治
- 163年(明治元年:1868/09/04)
- 大正
- 119年(大正元年:1912/07/30)
- 昭和
- 105年(昭和元年:1926/12/26)
- 平成
- 42年(平成元年:1989/01/08)
- 令和
- 12年(令和元年:2019/05/01)
注意!
このページの情報は、2022年現在の情報で作成されています
そのため、2024年以降の国民の祝日は記載していません
1月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
2月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
5月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |
6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 | |||
8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | |||||
10月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
12月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | ||||
2030年 予定されている出来事
- --/-- NASA は国際宇宙ステーションの運用を終了し、その後に南太平洋に落下させる計画を発表している
- --/-- この頃にボイジャー2号との通信が途絶すると予想されている
- --/-- 日本における第6世代移動通信システム (6G) の実用化目標年
- --/-- 北海道新幹線(JR北海道)の新函館北斗駅 - 札幌駅間が年度内(翌年3月まで)に開業予定。これを以って全線開通となる
- --/-- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行から10年
- 12/06 はやぶさ2のカプセル地球帰還から10周年
2030年 フィクション上の出来事
- 04/01 犬山まな、鬼太郎と10年振りに再会し、鬼太郎の記憶を取り戻す。(アニメ『ゲゲゲの鬼太郎(第6期)』)
- --/-- 太陽系外から飛来した異星人「ガニメアン」が、木星の衛星ガニメデの周回軌道上で国連宇宙軍と友好的に接触。(小説『ガニメデの優しい巨人』)
- --/-- ラドンを始めとする複数種の怪獣が世界各地に出現。怪獣により拡散された紅塵の影響で、世界的な電波障害が発生する。(アニメ『ゴジラ S.P <シンギュラポイント>』)
- --/-- ゴジラ初出現。逃走するアンギラス、バラン、バラゴンを追撃する形でロサンゼルスにゴジラが上陸する。3体の怪獣を倒しロサンゼルスを壊滅させ、続いてサンフランシスコを破壊した後に太平洋へと姿を消す。(アニメ『GODZILLA』)
- --/-- 超常的な能力を持った兵器「EX-ARM」を巡り犯罪組織と警察が戦う。(漫画・アニメ『EX-ARMエクスアーム』)
- --/-- 廻狂四郎、洗脳が解け、ユリカのいる北海道にバベンスキーとともに旅立つ。(漫画『狂四郎2030』)
- --/-- 夏休みに自然学校に参加した少年少女15人は、海岸沿いの洞窟でココペリと名乗る謎の男に出会う(アニメ『ぼくらの』)